フェイスリフトとは
リフト手術とは
顔の皮膚や筋膜を引き上げ、しわやたるみを軽減することを狙ったアンチエイジングの手術です。
HIFUや糸リフトもたるみの予防‧改善は期待できますが、主に50歳以降の方で、すでにお顔の皮膚がブルドッグのように垂れ下がってしまっている、といった場合はフェイスリフトの手術を行わないと改善が見込めない場合があります。目に見えたたるみの改善をご希望される場合、切るフェイスリフトを手術が必要になってくる場合があります。
切るリフト手術はお悩みの部位に応じて様々な術式があります。
上顔面リフトは、額や眉間のシワ、たるみに効果を発揮し、額の横ジワや眉間の縦ジワ、目尻のシワなどを改善し、明るく若々しい印象を取り戻します。眉毛の位置を調整することで、目元の印象を大きく変えることも可能です。
フェイスリフトは、頬やフェイスラインのたるみを改善し、ほうれい線やマリオネットラインの改善、フェイスラインの引き締めなど、すっきりとしたフェイスラインを実現します。加齢とともに目立ってくる口元のたるみや、いわゆる「ブルドッグ顔」の改善にも効果的です。首元のたるみが気になる方には、ネックリフト・ペリカン手術が適しています。首のシワやたるみは、年齢を感じさせやすい部分の一つです。ネックリフトでは、首の余分な皮膚や脂肪を取り除き、首のラインを整えることで、若々しい首元を取り戻します。
また、頬の痩せや、たるみには、表ハムラ手術のオプションとして、ミッドフェイスリフトという選択肢もあります。
HIFUや糸リフトの場合、効果の持続期間は6カ月-1年と言われておりますが、フェイスリフトの手術ですと10年-20年と⻑期間にわたる効果が期待できます。もちろんこの間も加齢により少しずつたるみは出てきます。
当院のフェイスリフトの特徴
当院のミドルフェイスリフトは、こめかみから耳の前‧後ろまでを切開し、皮下を剥離した後、SMASと呼ばれる筋肉の上の膜を剥離して引き上げます。深層からしっかりと引き上げることでよりしっかりとたるみの改善‧引き上げ効果が期待できます。傷跡はもみあげや耳の際になじみ目立つことはありません。また、患者様のお悩みの程度に応じて様々なリフト手術、フェイスリフト手術をご用意しており、最適なものをご提案させていただきます。
またいずれのフェイスリフトの手術でも、顔面の神経や血管の走行・構造を分かっていないと顔面神経麻痺や出血などのリスクを伴います。当院では大学病院をはじめとした大規模施設でしっかりと形成外科の経験を積んだドクター陣が対応し、また神経刺激装置を導入して術中に顔面神経の確認もするため、そのようなリスクを最小に抑えることができます。
術後の経過
術後は耳の後ろ側より血を抜くためのドレーン(管)が数日間入ります。
術後2-3日でドレーンを抜去、7日で抜糸を行います。術後1か月‧3か月‧6カ月後に経過を見るために受診していただくことをお勧めしております。
こんな方におすすめ
リフト施術の種類
上顔面リフト
前額リフト

前額リフトとは、額を持ち上げて、眉毛を上げたり、上まぶたのたるみや額のしわを改善させたりする目的で行います。
髪の毛の生え際に沿って額の皮膚を切開、剥離し、上に強く持ち上げ、余った皮膚を切除し引き上げ、縫合します。
額の皮膚ごと引っ張り上げるため、眉の位置も自ずと高くなって、額や眉間のしわが減ります。
こんな方におすすめ
目元‧額のたるみを改善したい
キリっとした目元にしたい
目元のたるみを改善したいが、眉毛と目の幅は狭い
額のシワが気になる
こめかみリフト

こめかみリフトとは、目元の皮膚を引き上げ、目元や目尻のたるみを解消させる目的で行います。
こめかみの髪の毛の生え際付近を切開、剥離し、余分な皮膚や筋膜を切除して引き上げ縫合します。
目尻の皮膚を引っ張り上げるため、目元をキリッとさせることができます。
ポニーテールの状態を想像していただくとイメージしやすいです。
こんな方におすすめ
目元‧特に目尻や眉尻の上のたるみを改善したい
キリっとした目元にしたい
こめかみのシワっぽい感じが気になる
フェイスリフト
(中顔面・下顔面・首元のリフト)
顔の広範囲、主に中顔面〜下顔面のリフトアップ効果を目的として行います。
「ほうれい線」「マリオネットライン」「口元のもたつき」「フェイスラインのたるみ」を改善することができます。
ミニリフト/Macsリフト/拡大Macsリフト→ミドルフェイスリフト→フルフェイスリフト→Extended Deep Plane Faceliftの順に、切開範囲及び剥離範囲も多くなり、効果が高くなります。
マックスリフト(Macsリフト)
MACSリフトとは
MACSリフトとはフェイスリフトの手術の1つで、比較的皮膚を切る範囲が少なくて済む方法となります。もみあげの中から耳の前までが皮膚切開の範囲となるので、他のフェイスリフトの手術と比べても傷が目立ちにくく、ダウンタイムも少ないです。
また皮下剥離を行った後、皮下組織やSMASと呼ばれる筋肉の上の組織に糸をかけて巾着のように縫縮することで、よりお顔の引き締め効果を引き出します。最後に余った皮膚を切除して縫合することで、皮膚のたるみ・シワも改善します。
MACSリフトの効果
HIFUや⽷リフトよりも強力な引き締め効果が期待できます。フェイスラインを上方向に引き上げる効果があります(拡大MACSリフトの場合はゴルゴラインの改善も見込めます)。顎下の引き締め効果は見込めません。
また皮膚切除を行うため、シワ改善・肌のハリ改善の効果も中長期的で期待できます。SMAS層を剥離・挙上するような切開フェイスリフトに比べるとリフトアップの効果はマイルドですが、ダウンタイムやリスクは少なくなる傾向にあります。もちろん加齢によるたるみは少しずつ出てきます。
当院のMACSリフトの特徴 とMACSリフトと拡大MACSリフト、
ミニ/ミドル/フルフェイスリフトの違い
MACSリフトでは、主にお顔の上方向のリフトアップを、拡大MACSリフトでは上方向と横方向のリフトアップを行うことで、ゴルゴラインの改善も期待できます。また、皮膚切除によりシワや皮膚のたるみの改善も可能です。
フェイスリフトの場合、斜め上方向のリフトアップによるフェイスラインの改善となりますので、MACSリフトとフェイスリフトではリフトアップさせる方向が異なります。また、ミニ/ミドル/フルフェイスリフトではSMAS層を挙上するので、MACSリフトに比べるとより効果が強くなりますが、出血・顔面神経麻痺などのリスクもMACSリフトに比べると高くなります。ダウンタイムもMACSリフトのほうが少ない傾向にあります。
こんな方におすすめ
顔全体のブルドックのようなたるみが気になる
⽷リフトやHIFUではたるみ改善の効果が薄かった
傷痕の目立たないフェイスリフトが良い
ダウンタイムは短く済ませたい
顔面神経麻痺などのリスクをなるべく回避したい
ミニリフト

術式: こめかみ〜耳の下までを切開し、切開ラインから3cmほど、皮膚とSMASを剥離して引き上げます。
効果の範囲: フェイスリフトの中では最もライトな手術になり、ダウンタイムが短い分、効果も限定的になります。まだたるみが目立たない30代後半から40代におススメできる手術になります。
ミドルフェイスリフト

術式: こめかみ〜耳の下を通って、耳の裏側までを切開します。皮膚とSMASの剥離範囲もミニリフトよりは広くなり切開線から5cmほどの範囲を剥離します。
効果の範囲: 最もポピュラーなフェイスリフト手術で、幅広い年齢の方にご満足いただける手術になります。
ゴルゴライン、ほうれい線、マリオネットライン、フェイスラインのたるみまで効果が期待できます。
フルフェイスリフト

術式: こめかみ〜耳の下を通って耳の裏側〜うなじまで切開します。ミドルフェイスリフトとネックリフトを組み合わせた手術になります。
効果の範囲: 最効果の範囲:ミドルフェイスリフトの効果に加え、首のたるみへの効果もあります。
Extended Deep Plane Facelift

術式: 切開の範囲はフルフェイスリフトを同じですが、皮膚とSMASの剥離範囲がミドルフェイスリフトやフルフェイスリフトよりも広くなっています。限界まで皮膚、SMASを剥離します。
効果の範囲: 口元のもたつきはフェイスリフトでも改善が難しい部分ですが、限界ギリギリまで剥離して引き上げる事で口元のもたつきまでアプローチします。
ネックリフト

術式: 耳の下〜うなじまで切開して、主にフェイスラインの皮膚を剥離して引き上げます。効果の範囲:首のたるみや、たてじわを改善することができます。
頬や顎下の脂肪吸引と共に行うことで、より一層の効果が期待できます。
こんな方におすすめ
首元のたるみも改善したい
くっきりとしたフェイスラインが欲しい
ペリカン手術(横切り)
術式: 顎のラインで10cmほど切開して弛んだ皮膚を切り取り縫合します。
効果の範囲: ネックリフトは首横からのアプローチの為、首中央へ効果が及びにくいです。ペリカンフェイスリフト‧リフト手術の場合は顎下からのアプローチになるため首中央部分のもたつきやシワに効果的です。
こんな方におすすめ
首元のたるみも改善したい
くっきりとしたフェイスラインが欲しい
特に首の中央部のもたつきが気になる
中顔面のリフト
ミッドフェイスリフト

術式: 表ハムラのオプションとしての手術です。目の下の切開から、頬まで剥離し、下垂した頬の脂肪(メーラーファット)を引き上げて骨膜に固定します。
効果の範囲: 下垂した頬の脂肪を引き上げることで、頬のより高い位置にボリュームが出て若々しい印象になります。
こんな方におすすめ
目元のたるみが気になる
頬部前面のこけが気になる
ほうれい線を浅くしたい
施術の流れ
-
カウンセリングでお悩みやご予算に応じて、最適なリフト⼿術をご提案します。
-
⼿術前に事前に採⾎の検査があります。
-
手術当⽇は静脈⿇酔で⾏います。6時間飲⾷制限があります。
-
洗顔後、診察室で写真撮影や確認のための診察を行います。⼿術室に移動して⼊念にデザインを⾏います。
静脈⿇酔後、局所⿇酔にて⼿術を⾏います。
-
術後はドレーンが挿⼊されます。また1週間のフェイスバンド着⽤となります。ドレーンは翌⽇抜去します。
合併症・リスクなど
-
出血・腫れ
内出⾎や腫れは、術後2,3⽇あたりがピークで、1-2週間程度で吸収され⻩⾊くなるパターンが⼤半 です。また術後2-3⽇の間は縫い⽬の間から少しずつ出⾎がみられることもあります。めったにござ いませんが、⾎腫などの⽪下貯留(たんこぶのような状態)が著しくなった場合、再度傷⼝を開けて 除去する⼿術を⾏います。
-
感染
感染もめったにございませんが、もし⾚く熱をもって腫れたり、膿が出たりした場合は⼀度診察させ ていただき、⽷の抜⽷や、抗⽣剤などの処⽅、ひどい場合は再度傷⼝を開けて洗浄処置などを実施い たします。
-
傷跡‧瘢痕
フェイスリフトによる傷跡は1-2か⽉後が最も⾚く⽬⽴ちやすいですが、6か⽉〜1年で⾊も薄くな り、落ち着いて⽬⽴ちにくくなります。傷の場所としても⽑の中であったり、⽿の縁の部分であるた め⽬⽴ちにくいですが、6か⽉〜1年たっても⾚くなっている場合、ステロイド系の軟膏やテープ、 内服薬を処⽅したり、傷をきれいにする⼿術(瘢痕拘縮形成術)を検討させていただきます。
-
顔⾯神経⿇痺
顔⾯神経⿇痺もめったにございませんが、SMASを固定する際に⽷を深く⽋けた場合など、⼀時的に ⽣じる可能性があり、その場合は瞬きがしづらくなったり、⼝⾓を動かしにくくなったりする症状が 出ます。経過を⾒て改善することがほとんどですが、程度が重い場合、再度傷⼝を開けて⽷をかけな おすことがあります。
-
顔⾯の知覚鈍⿇
顔の⽪下を剥離するため、⼀時的に知覚が鈍くなります。数か⽉で改善が⾒込まれます。⼤⽿介神経 と呼ばれる神経が傷ついた場合、元に戻りにくく、⽿の感覚だけ鈍くなる場合があります。
-
たるみの後戻り
フェイスリフトの⼿術によるたるみの改善は、⻑期間の効果が⾒込まれますが、術後1か⽉で腫れが 引くため、その分少し後戻りしたような印象を受けることがあります。この場合は経過を⾒るだけでよいですが、術後6カ⽉‐1年経って満⾜いただけない場合、再度フェイスリフトを検討します。再⼿ 術の場合、初回の⼿術よりも時間がかかります。
-
その他
その他、気になることがありましたら、診察にてご相談ください。その都度対応を検討させていただきます。
術後の経過
全額リフト、こめかみリフト、MACSリフト、ミニリフト、ミドルフェイスリフト、フェイスリフト、Extended Deep Plane Facelift、ネックリフトのリフト手術後は⽿の後ろ側より⾎を抜くためのドレーン(管)が1日⼊ります。術翌日にドレーンを抜 去、シャワー可能となります。術後7⽇で抜⽷を⾏います。血腫・腫れ予防のフェイスバンドも7日間つけていただきます。術後1か⽉‧3か⽉‧6カ⽉後に経過を⾒るために受診していただくこと をお勧めしております。
当院のフェイスリフト施術比較
|
MACSリフト |
ミニリフト |
ミドルフェイスリフト |
フルフェイスリフト |
Extended Deep Plane Facelift |
効果の範囲 |
ゴルゴライン、マリオネットライン、フェイスライン |
ゴルゴライン、ほうれい線、マリオネットライン、フェイスライン |
ゴルゴライン、ほうれい線、マリオネットライン、⼝元のもたつき |
ゴルゴライン、ほうれい線、マリオネットライン、⼝元のもたつき、⾸のたるみ |
ゴルゴライン、ほうれい線、マリオネットライン、⼝元のもたつき、⾸のたるみ |
効果の程度 |
★ |
★ |
★★ |
★★★ |
★★★★ |
おすすめの 年齢 |
30代後半〜 |
30代後半〜 |
40代〜 |
50代〜 |
50代〜 |
おすすめの人 |
少し顔のたるみが気になってきた⽅。HIFUで満⾜できず、外科⼿術でしっかり効果をだしたい方。それでも傷痕やダウンタイムは少なめが良いという方。 |
少し顔のたるみが気になってきた⽅。HIFUで満⾜できず、外科⼿術でしっかり効果をだしたかた。 |
しっかりと、顔の垂⽔の改善をしたいかた。 |
顔の垂⽔に加えて、⾸のたるみの改善も⾏いたい⽅。 |
⼝元のもたつきなど、顔中央部のたるみにしっかりと効果を出したい⽅。 |
ダウンタイム (個⼈差あり) |
翌日でドレーン抜去・7日で抜糸 〜2週間内出⾎⽬⽴たなくなる 〜3か⽉で傷跡が⽬⽴ちにくくなる |
翌日でドレーン抜去・7日で抜糸 〜2週間 内出⾎⽬⽴たなくなる 〜3か⽉で傷跡が⽬⽴ちにくくなる |
翌日でドレーン抜去・7日で抜糸 〜1か⽉内出⾎⽬⽴たなくなる 〜3か⽉で傷跡が⽬⽴ちにくくなる |
翌日でドレーン抜去・7日で抜糸 〜1か⽉内出⾎⽬⽴たなくなる 〜3か⽉で傷跡が⽬⽴ちにくくなる |
翌日でドレーン抜去・7日で抜糸 〜1か⽉内出⾎⽬⽴たなくなる 〜3か⽉で傷跡が⽬⽴ちにくくなる |
効果の持続 |
5年程度〜 |
5年程度〜 |
10年〜 |
10年〜 |
10年〜 |
効果の範囲 |
額のゆるみ、眉⽑のリフトアップ、上瞼のリフトアップ |
⽬元、⽬じりのリフトアップ(ポニーテールをしたときのような感じ) |
中顔⾯の下垂のリフトアップ |
⾸のたるみ、縦ジワの解消 |
⾸のたるみ、縦ジワの解消、特に中央部分に効果的 |
手術の実際(Macsリフトの例)
手術の実際(ミドルフェイスリフト/フルフェイスリフトの例)
-
側頭部の毛の中〜耳の前や後ろの縁に沿って皮膚切開します。
-
皮下を剥離します。
-
さらにSMASを耳下腺筋膜上で剥離し引き上げます。
-
余ったSMASを切除し、固定します。
-
ドレーンを挿入して傷を縫い閉じます。
(ドレーンは術後1-2日で抜去します)
-
もう片方も同じ手順で行います。
料金
税込み、局所麻酔代込みの価格となっております。
別途 診察料が必要になります。別途 静脈麻酔料ロングの料金が必要になります。
ミッドフェイスリフトを除きフェイスバンド代(5,500円)が必要になります。ミッドフェイスリフトを除き採血(11,000円 )が必要になります。
|
【通常】 |
【モニター】 |
前額リフト |
550000円 |
495000円 |
こめかみリフト |
550000円 |
495000円 |
MACSリフト |
550000円 |
495000円 |
拡大MACSリフト |
770000円 |
660000円 |
ミニリフト |
550000円 |
495000円 |
ミドルフェイス リフト |
825000円 |
605000円 |
フルフェイス リフト |
1210000円 |
1045000円 |
Extended Deep Plane Facelift |
1760000円 |
1595000円 |
ネックリフト |
660000円 |
605000円 |
ペリカンリフト |
550000円 |
495000円 |
ミッドフェイス リフト
表ハムラの オプション |
+220000円 |
+165000円 |
※横にスクロールができます。
|
前額リフト |
こめかみリフト |
ミッドフェイス
リフト(オプシ
ョン) |
ネックリフト |
ペリカンリフト |
効果の範囲 |
額のゆるみ、
眉毛のリフトアップ、上瞼のリフトアップ |
目元、目じりの
リフトアップ(ポニーテールをしたときのような感じ) |
中顔面の下垂の
リフトアップ |
首のたるみ、縦ジワの解消 |
首のたるみ、
縦ジワの解消、
特に中央部分に効
果的 |
おすすめの年齢 |
40代〜 |
40代〜 |
40代〜 |
50代〜 |
50代〜 |
おすすめの人 |
額のゆるみで眉
毛が下がってい
る、瞼が重い方 |
目元、目じりを
きりっとさせた
いかた |
表ハムラと同時
に中顔面のリフ
トアップをした
い方 |
首のたるみを改
善したい方。 |
特に首中央部分
のもたつきが気
になる方。 |
ダウンタイム(個人差あり) |
〜1か月 内出血
目立たなくなる
〜3か月で傷跡
が目立ちにくく
なる |
〜1か月 内出血
目立たなくなる
〜3か月で傷跡
が目立ちにくく
なる |
〜1か月 内出血
目立たなくなる
〜3か月で傷跡
が目立ちにくく
なる |
〜1か月 内出血
目立たなくなる
〜3か月で傷跡
が目立ちにくく
なる |
〜1か月 内出血
目立たなくなる
〜3か月で傷跡
が目立ちにくく
なる |
効果の持続 |
5年程度〜 |
5年程度〜 |
5年程度〜 |
10年〜 |
10年〜 |